その他入院についての留意事項
患者様へのお願い
- 主治医、看護師の許可を受けない食事、服用はなさらないでください。
- 回診、処置、検温、配膳のときは、病床を離れないでください。
- 悪臭のあるもの、火の着きやすいもの、危険物等は室内に持ち込まないでください。
- 他病室、治療室、ナースステーション等への出入りは御遠慮ください。
- 病院備え付け物品等の亡失、棄損をした場合には、弁償して頂くことになりますので御注意ください。
- 他の方に迷惑をかけたり、院内の秩序を乱す行為があった場合には退院して頂くことがあります。
- 消灯時間は午後9時になっておりますので、それ以降の点灯は御遠慮ください。
- 外出、外泊の際は、主治医の許可を受け、届出用紙に記入してからお願いします。
- 入浴は主治医の許可を受けてからお願いします。
- 院内での医療類似行為、宣教行為は一切御遠慮ください。
- 院内での飲酒、とばく等は一切厳禁ですので、これらの行為があった場合には退院して頂くことがあります。
- 日常のゴミは、燃えるゴミ、燃えないゴミ、生ゴミ、不潔物に分けて所定のゴミ箱にお捨てください。
その他のお願い
- 午後9時以降は患者様及び付き添い様の呼出しは御遠慮願います。
- ATMは中央棟1階売店前にありますので御利用ください。
- 病室内での茶菓等の接待は固くお断り致します。
- 洗濯は、東棟5階の洗濯室を御利用ください。
- 洗濯物干し場は、東棟5階北側テラスにあります。
- 退院の際お忘れものがあった場合には、御連絡後2週間を目安として処分させて頂きますので、くれぐれも御注意ください。