入院予約
予約が済まされた患者さまには、病室が空きしだいご連絡いたします。
入院手続きについて
入院手続きには下記のものが必要になりますので、お忘れなくご持参ください。
- 印鑑
- 保険証
- 各種受給者証
入院をなさる方は、入院申込書、入院誓約書、入院意思確認書に必要事項を記入し、3日以内に提出をお願い致します。
入院誓約書には、入院申込人(世帯主、又は世帯主に準ずる者)の他に、入院連帯保証人(独立の生計を営む者で、入院申込人の同居家族以外の者)をつけて頂いております。予め連帯保証人の承諾を得ると共に誓約書に捺印を受けてから提出をお願い致します。
健康保険扱いで入院されるときは、必ず被保険者証又は組合員証のご提示をお願い致します。
ご提示がない場合には、自費負担となりますのでご注意下さい。
限度額適用認定証、食事療養標準負担額減額認定証をお持ちの方は保険証と一緒にご提示ください。
入院中に健康保険の資格喪失、変更、又は居住地の変更などがあった場合には、速やかに1階の会計窓口にお申し出くださいますようお願い致します。
入院時に持ってくるもの
ケアセットの使用について
当院では院内衛生環境の向上、および患者様・御家族様の入院準備や洗濯等の負担軽減を目的とし、2020年8月より、患者衣・タオル・日用品・紙おむつ等のレンタルサービス【ケアセット】を導入しております)。
なお、肌着、下着、室内用履物(滑りにくい靴タイプの物)をご準備ください(売店でも販売しております)。
その他、携帯品は最低限度の品物にとどめてください。
ケアセット詳細別紙参照
貴重品について
現金、貴重品は盗難・紛失防止に十分心掛け、持ち込みは最小限度にしてください。
※盗難・紛失については、病院では責任を負いかねますので、各自で十分な管理を行うようお願い致します。
※床頭台に各々金庫がついておりますので、ご利用ください。
退院の手続き
退院については医師から退院許可が下り次第、退院期日の決定など各担当看護師に相談してください。
入院治療費等の精算は、退院当日に最終計算を行いますので、病室に連絡が入り次第1階の会計窓口にてお済ませください。
なお退院会計は、当日17時までになっておりますので御了承ください。